モスバーガーでのポイント利用最大化!dポイント2重取りの解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
モスバーガーでのポイント利用最大化

モスバーガーでのおトクなポイント利用について解説します。本記事ではモスバーガーで使えるポイントカードやお得な利用方法、特にdポイントをフルに活用する方法について詳しく解説します。

目次

モスバーガーで使えるポイント

モスバーガーではnanacoを使うことはできません

モスバーガーではdポイント、d払いが使えます

dポイントクラブより引用

ロイヤルホストでも似たようなことがあってnanacoは使えないけどdポイントが使えます。

>> ロイヤルホストはnanacoポイント使えないけどd払いが使える

他の支払いにPaPay、ApplePay が使用できます。

dポイントの2重取りがおトク

モスバーガーではd払いを使うことでdポイントの2重取りが可能です。

100円(税込)に対して、1ポイント進呈されます。

1ポイント=1円として利用できます。

全額、または一部にdポイントが使えます

>> dポイントはd払いを使えば更におトク

dカードを使うことでdポイント3重取りが可能

d払いアプリの支払い方法をdカードに設定することで、0.5%ポイント還元となり

支払いとd払いそれぞれにポイント還元がつくので

dポイント3重取りになります。

モスバーガーのおすすめメニュー

モスバーガーのメニューは公式ページから確認できます。またモスバーガーではネット注文が可能です。

お近くの店舗検索はこちら

人気のおすすめメニューを紹介します。

モスバーガー

公式ページ

店名となっているメニュー、モスバーガーです。ジューシーなパティにミートソース。トマトとオニオンが濃厚なソースのバランスをとる

モスバーガーの代表メニューです

テリヤキチキンバーガー

公式ページ

定番メニュー「テリヤキチキンバーガー」です。甘い醤油だれと、シャキシャキのレタス、マヨネーズが一体となりまろやかな味わいです。お子さんにも大人気です。

とびきりトマト&レタス

公式ページ

国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用したハンバーグに、トマトとレタスをのせ、モスオリジナルの“和風ソース”がかかっています。あっさりしていますが、お肉のジューシーさも味わうことができ非常に満足度の高いハンバーガーとなっています。

モスチキン

公式ページ

カリカリ衣でつつまれているモスチキン。掴みながら、持つところの衣もついつい食べてしまうぐらい美味しいです。

モスバーガーのネット注文決済でもdポイント利用可能

モスバーガーではネット注文が可能です。また、電子決済としてPaypay、d払い、ApplyPayが使用できます。

モスバーガー公式ページより
モスバーガー公式ページより

モスバーガー公式アプリの利用でさらにおトクに

モスバーガー公式アプリをダウンロードすると、店舗で使えるおトクなクーポンが配信されます。

まとめ

モスバーガーではdポイント、2重取りに加えて公式アプリの利用でさらにおトクになります。

関連記事

あわせて読みたい
【医師の決済術】すき家での最適支払方法は?多忙な医師のための「キャッシュレス最適化」戦略 当直明け、あるいは昼休憩のない手術の後。とにかく素早く、栄養のあるものを食べたい。そんな時、牛丼チェーンは我々の強い味方です。 しかし、レジ前で「どの決済がお...
あわせて読みたい
Olive(オリーブ)アカウント開設で損しない方法|ポイントサイトと紹介キャンペーンを完全攻略! 【知らなきゃ損】三井住友の新サービス「Olive(オリーブ)」は、クレカ・デビット・銀行口座が一体化した超便利な金融アプリ。実は、ただ登録するだけじゃもったいない...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、現役医師のDr. Harvです。
このブログは、医師特有の「論理的思考」を武器に、多忙な同業の仲間たちの人生における3大テーマ【キャリア・お金・QOL】を最適化するための、戦略と実践録を発信するプラットフォームです。
単なる情報ではなく「思考のOS」をアップデートする、信頼できるナビゲーターでありたいと考えています。

目次