NISA成長投資枠を利用する際に知っておくべき約定日のルール

当ページのリンクには広告が含まれています。
dr-harv.comスマホヘッダー画像

NISAの成長投資枠は年間240万までの枠があるので、投資戦略を考える上で

枠を使い切ろうと考えるとき

年の跨ぎなどは注意が必要です

目次

年内のNISA非課税枠の利用は、約定日が基準か?

NISAのルールとして知っておくべきことは

NISAの枠利用は受渡日が基準です。

約定日が当日でも受渡日がずれるので注意する必要があります

前年度のNISA発注について

枠を早く使い切りたいと考える人は多いと思います

複利の考えでは、時間を味方につけるために早い方がリターンが大きくなることが多いからです

2023年内での発注の場合、商品の受渡日が2024年の日付になるように注文する必要がありま

銘柄毎に異なるので、注意が必要です

NISA(成長投資枠)における現物株式は、大納会を含め3営業日前の約定分が本年の投資枠対象

SBI証券についてはこちらを参考下さい

楽天証券にちてはこちら

だいたい12月24日クリスマスイブより早く注文していれば翌年の枠として利用することが出来ます

今年中の枠を残している場合は注意して下さい。間違えると翌年の枠になってしまいます。

関連記事

あわせて読みたい
新NISA成長枠でNASDAQ100に投資する方法と注意点 レバナス、レバレッジ投資信託は新NISAでは除外されることが決まっています。 では、NASDAQ100連動の非レバレッジ投資信託は新NISAで投資できるのでしょうか? 現状、NA...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、Dr. Harv です。専門医としてのキャリアを積む一方で、資産運用、副業、ポイ活にも取り組んでいます。
このブログ「dr-harv.com」では、日々の日常、投資の知見、趣味など幅広いトピックを扱っています。より良い未来につながることをコンセプトにしています。読者の皆様にとって何か役立つ情報を提供できれば幸甚です。

コメント

コメントする

目次