日経ダブルインバースが相変わらずランキング上位な件

当ページのリンクには広告が含まれています。
ダブルインバースのチャート

日経ダブルインバースは日経の下落時に2倍儲かるレバレッジ商品です

減価の問題があり長期に保有することは不向きとされています

また金融政策が緩和継続中ということもあって日経株価は上昇中

コロナショックの底から今や40000を超えた日もあり2倍近くなっています

となると、ダブルインバースが含み損になっていることは容易に想像つきます

それなのに、ダブルインバースはランキング上位なのです

SBI証券より

レバレッジ商品は投機的側面が強くなるので上級者向けと言えます、はじめは避けた方が無難でしょう

目次

関連記事

あわせて読みたい
日経ダブルインバースETFの仕組みとは? インバースETF(べア型ETF)は、相場が下落したときに上昇するETFです。具体的には、先物取引によって逆指標となる利益を出します。 この記事では日経ダブルインバースE...
あわせて読みたい
【要注意】ダブルインバースで大損する理由とその回避策|知らずに買うのは危険! 「日経が下がると思って買ったのに、なぜか損した…」そんな経験がある人、これからダブルインバース(1357)を買おうとしている人は要注意。このETFは、使い方を間違え...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、Dr. Harv です。専門医としてのキャリアを積む一方で、資産運用、副業、ポイ活にも取り組んでいます。
このブログ「dr-harv.com」では、日々の日常、投資の知見、趣味など幅広いトピックを扱っています。より良い未来につながることをコンセプトにしています。読者の皆様にとって何か役立つ情報を提供できれば幸甚です。

目次