「ポイント投資って難しそう…」と思っている方へ、STOCKPOINT for MUFGというアプリの使い方を紹介します。このアプリを使えば、誰でも手軽にポイント投資が始められます!さらに、毎日ログインするだけでポイントがもらえるなど、投資初心者にも優しい機能が盛りだくさん。私自身も使っている感想もシェアします。ちなみに、この記事には紹介コードも掲載していますので、ぜひご利用ください
紹介コードは 46645psesw で100P もらえます
STOCKPOINT for MUFGって何?
STOCKPOINT for MUFGは、MUFGが提供するポイント投資アプリです。
ポイントをつかって株式、仮想通貨などの様々な金融商品を購入してポイント運用をおこなうことができるアプリです。
また、ポイントが1株以上になるとスマホ証券のCONNECTを通して、現物株式と交換できます。
レベルが上がると銘柄がアンロックされ選択銘柄が増えます。さらに特定のレベルで宝箱のボーナスが貰えます。
ソダテちゃんという女の子が主人公ですが、経験値をためて育てる育成要素もあります。
提携ポイントは今のところ Pontaのみで、今後増えるとのことです。
- ポイントはPontaとキャッシュポイントの相互交換ができますが、1%の手数料が引かれますので注意が必要です
銘柄ポイントは、直接、Pontaポイントへ交換することはできません。一度、キャッシュポイントに交換してから、お手続きください。
Pontaポイントに戻す場合には、1%(税込み)の手数料がかかります。 交換をご指定されたポイント数と手数料相当のポイント数を、合計したポイント数が引かれます。※1.01ポイント以上の残高があれば、1ポイントをPontaポイントに交換可能です。
ご指定のポイント数と手数料の合計が、お持ちのキャッシュポイント数を超えた場合は、交換お申し込みができません。
PontaWebへのポイント交換予定日数は1営業日中です。※「14:30まで」が、17:00~18:00に反映されます。
「交換する」ボタンは、ポイント数を入力するとグレーからピンクへ変わります。ポイント数を入力する欄が表示されない場合は、画面を長押ししたり下へスクロースすると表示されますのでお試しください。
公式HPから引用
アプリのダウンロードとインストール
こちらからアプリをダウンロードしてインストールできます
紹介コード
アプリでは紹介コードを入力することで特典を受取ることができます。
紹介コードの利用で100Pもらえます
46645psesw

レベルボーナスもある
アプリに毎日ログインしてデイリーミッションをこなすことで経験値を得ることができます


宝箱毎にキャッシュポイントがもらえます。5-50ポイントでした。
定期的なキャンペーンがおトク
頻回にキャンペーンがおこなわれるので経験値やボーナスを貰う機会が多いです


実際使っている感想
レベル上げは滅茶苦茶時間がかかります。毎日ポイントなどもらえますがなかなか大変です。レベル上げの時にもらえるポイントも数十ポイントなので、少額ポイントを使って運用していく使い方がメインだと思います。
現金を使いませんので、ポイントを使って株式投資をはじめてみたいかたにオススメです。
株式交換にはSTOCKPOINT for CONNECTとの連携が必要
名前が似ていて紛らわしいのですが、STOCKPOINT for CONNECTにも登録しておくことをオススメします。
株式にするにはこちらを参照ください
まとめ STOCKPOINT for MUFGでポイント投資をはじめてみよう
STOCKPOINT for MUFGを使って、ポイント投資を始めてみましょう。紹介コードで特典も受け取れるので、今すぐダウンロードしてみてください。
紹介コードの利用で100Pもらえます
46645psesw
関連記事はこちら
STOCKPOINT for MUFGに興味がある方は以下の記事も参考いただければ幸いです