紙の保険証24年秋廃止でマイナ保険証へ政府調整

マイナンバーカードと保険証が一体化した【マイナ保険証】について報道されました。

日本経済新聞リンク

現行の紙の保険証は2024年秋に原則的に廃止となります。

医療機関と薬局には23年4月から読み取り機の設置の対応を義務化。

2022年9月末時点でマイナンバーカードは交付率が49%ということですので、一気に普及となりそうです。

マイナ保険証が使える医療機関は全体のまだ3割だそうです。慌ただしい導入が続きそうですね。

  • この記事を書いた人

drーharv

内科医です。資産運用や副業など、さまざまな手段を試しています。このブログでは、医師としての生活、投資、趣味など、幅広いトピックを綴っています。読者の皆様にとって何か参考になる情報があれば、幸いです。

-医師生活