医師ポイントサイト|プラメドのポイントのため方

当ページのリンクには広告が含まれています。
プラメドのポイントのため方
プラメド

医師の皆さん、プラメドを活用して効率的にポイ活を始めませんか?この記事では、登録方法からポイント交換先まで詳しく解説します。空いた時間にコツコツとポイントを貯めることで、ちょっとしたお小遣い稼ぎが可能です。

目次

プラメドの登録

研修医の先生も登録可能です。

新規登録だけで3000ポイントがもらえます。既に登録している方は紹介キャンペーンを利用することで紹介者の方にもポイントがもらえます。

プラメドのキャンペーンコード

プラメドのキャンペーンコードは不定期開催です今のところありませんが、知人からの紹介キャンペーンがあります。

プラメドに登録している先生の名前と勤務場所が必要なので知人の先生からの紹介がオススメです。

ポイントの交換先

1P= 1円で交換が可能です。プラメドは交換先に現金があるのが特徴です。税金処理をしてくれませんので、ギフト券や商品券などの方が気楽かなあと思っています。雑所得とするか一時所得と見なすかで税金処理が変わってしまいますよね。。

交換先最低交換単位
現金振込10000P
Amazonギフト券300P
図書カード500P
VJA商品券1000P
寄付3000P
プラメドのポイント交換先

Amazonギフト券の使いみちについては以下の記事も参考にしていただければ幸いです。 >> Amazonギフト券の使いみち|医師ポイ活

まとめ

プラメドはアンケートがメインのポイントサイト。研修医の先生も登録可能。1件あたりの報酬が高い。新規登録だけで3000ポイントもらえるのでオトクです。プラメドの登録はこちら

他のポイ活についてはこちらの記事を参考にいただければ幸いです。

>> 医師のポイ活で年間30万程度稼ぐ+研修医Ver



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、現役医師のDr. Harvです。
このブログは、医師特有の「論理的思考」を武器に、多忙な同業の仲間たちの人生における3大テーマ【キャリア・お金・QOL】を最適化するための、戦略と実践録を発信するプラットフォームです。
単なる情報ではなく「思考のOS」をアップデートする、信頼できるナビゲーターでありたいと考えています。

目次