バリュー株強い流れはどこまで?

当ページのリンクには広告が含まれています。
dr-harv.comスマホヘッダー画像

Harvです。鉄鋼が上がりだして、しばらく揉むのかはわかんないですが海運みたいになるのか。

EVにも鉄は必要ですから、わりと堅いセクターなのかなあとは思うんですけどね。日経自体は買い残が多かったり、

3月限先物GSの売りなどがあるのですが、一旦大きな調整をはさんで上がる。3月以降みたいな展開があるのかなあと考えています。

それで、調整時は買いのチャンスと。それまで待っていようと思ったのですが、バリューが上がりだしてPERとかはまだ全然低いのでポツポツ買っています。ホールドしてればいいんでしょうが、調整が入るという見立てなので全力買いはちょっとやりにくいなあと思っています。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、現役医師のDr. Harvです。
このブログは、医師特有の「論理的思考」を武器に、多忙な同業の仲間たちの人生における3大テーマ【キャリア・お金・QOL】を最適化するための、戦略と実践録を発信するプラットフォームです。
単なる情報ではなく「思考のOS」をアップデートする、信頼できるナビゲーターでありたいと考えています。

目次