ConoHaウイングのコストを株主優待を利用して下げる方法

当ブログサーバーはConoHaウイングです。このコストを下げるために

GMOの株主優待を利用する方法があります。

GMOの株主優待

GMOの株主優待で10000円(5000円×2)分優待がもらえるというわけです。

3月と9月の年2回優待をもらう機会があり、それぞれ12月、6月末が権利確定になります。

100株27万程度です。

ConoHa WINGのベーシックプランだと年間1万ちょっと。

つまり、GMOの株主優待でほぼ全額支払いが可能になります。あとは、ブログの収益がちょっとでも上回ればコストゼロのブログが完成します。

  • この記事を書いた人

drーharv

マイペース勤務医。コロナ禍で今までのキャリアパスも通用しなくなっており稼ぐ手段を模索。様々な運用、副業などを試しています。医師生活、子育て、趣味などについても書き連ねています。何か参考になるものがありましたら幸甚です。

-ブログ