待機時間にやるゲームの紹介

家で子供とゲームをやることもありますが、待機時間でゲームをすることもあります。

最近はまったゲームにVampire Survivorsというゲームがあります。お値段なんと300円!

買いきりで課金要素はありません。

Youtubeでオススメ動画などみていただくとで雰囲気がよくわかります。

ゲームはシンプル キャラクターの移動だけ

基本的にキャラクターの移動だけで、攻撃、アイテム回収は自動で行われます。キャラクターの強化の時だけ選択するというものです。プレイに戸惑うことはないと思います。爽快感とお手軽感がやっていて楽しいです。

キャラクターも多く、個性的な武器をもっていて何より頻回のアップデートがなされており300円とは思えないほど楽しませてくれます。

キャラクターも多くて楽しいです

コントローラー操作ができるのでオススメ

キーボードやマウスでプレイ可能ですが、プレイステーションのコントローラーが使用できるので、そちらをオススメします。

  • この記事を書いた人

drーharv

内科医です。資産運用や副業など、さまざまな手段を試しています。このブログでは、医師としての生活、投資、趣味など、幅広いトピックを綴っています。読者の皆様にとって何か参考になる情報があれば、幸いです。

-Game