人気記事一覧
-
楽天モバイルが突然圏外になった話
当ブログでも度々登場する楽天モバイル。今日昼頃から急に圏外に。故障では無さそうだし、何かおかしい。。 調べると衝撃の事実が 実際のところ、繋がれば快適な楽天モバイルの記事はこちらです https://www.dr-harv.com/rakutenmobile/ https://www.dr-... -
ふるさと納税で払いすぎた場合
返礼品をゲットできるふるさと納税。限度額を超えて寄附をしてしまうと、ただただ高いお金を払って美味しい物をゲットしてしまう。。。という事態になるのでしょうか? 今回の記事は、上限額を超えて寄附を行った場合についてです。 限度額を超えると全額... -
コカ・コーラ製品が値上げになるのでコークオンアプリがよりおトクに
ありとあらゆるところに値上げラッシュが続いていますが、 ペットボトルコスト、エネルギーコストなどの上昇を受けて コカ・コーラ製品の値上げが 2022年10月1日出荷分から決まりました。 コカ・コーラ製品値上げ 値上げ内容ですが500mlペットボトル140→16... -
株の増担保規制(ましたんぽきせい)とは
時々聞く株の増担(ましたん)とは何でしょうか?今回は増担とその影響について調べました。 増担保規制(ましたんぽきせい)とは 増担保規制は株の信用取引の規制のひとつです。信用取引の保証金が多く必要となる規制が増担保規制です。 新規の信用取引の... -
ChatGPTがバカになったという噂はどうなのか?
私個人はGPT-4をメインに使用していて特にアウトプットが変わった印象はないのですが、 ChatGPTの回答のクオリティが落ちているという評判がユーザーから上がっています。さらに、 「ChatGPTの性能は以前より低下しているのでは?」かなりのユーザーが感じ... -
WordPressでAmazonアソシエイトリンクの画像を横に並べる方法
Harvです。WordPressでAmazonアソシエイトリンクの画像を横に並べる方法を紹介します。 Amazonアソシエイト経由で画像リンクなどを作成しますよね。 WordPressのショートコードにリンクを貼れば表示される ショートコードにリンクを貼ると画像リンクになり... -
歩いてお得アプリ|Dydo Smile STAND
歩くことは健康資産につながります。1日10000歩は維持したいところです。 ウォーキングアプリとしてはトリマが圧倒的にお小遣い稼ぎアプリとして優れています [st-postgroup id="43" rank="0" type="card" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date=... -
騰落レシオの行方、日経28000直前
日経は連日値をあげて金曜日終値で27914.66円 夜は欧米の指標が悪く、債券買われる→金利が下がる→円高という展開で やや値をさげたものの最後は戻して先物は27690円 値幅は全然差がらなかったのでVixは上がらず23と最近では低いまま。 状況として、 まだま... -
金利上昇の恩恵を受ける銀行株ー過去の動きをみてみる
今日は銀行株がのきなみ上がりUFJはレンジ上ぐらいまで上昇しました。 チャートは UFJチャート リーマンショックで大幅ダウン。318円まで下がり、900円程度まで上がってますが、ちょいちょいなんとかショックで調整を受けています。コロナショックで380円... -
ConoHaウイングのコストを株主優待を利用して下げる方法
onoHaウイングのレンタルサーバー費用を下げるためには、GMOの株主優待を活用する方法があります。GMOの株主になると、年に2回、1万円(5000円×2回)の優待が受け取れます。この優待を使えば、ConoHaウイングのベーシックプランの年間費用をほぼ全額カバー...