Uncategorized– category –
-
REIT-ETFを購入|ETFと投信比較
いやあ、Harvです。お小遣いを増やすとうたっておきながら連日の下げ、オプションは上手くやっていましたが欲に目がくらんでガンマショート、ベガショート被弾となかなかやっておりますね。今後日経が落ちてくれるのであれば、インフレに備えてREITの出番... -
レバナスの出口戦略
Harvです。もはや現実逃避気味のネタです。早期償還したら私の言っていることは無に帰します。 レバナス、NASDAQ買っていて思ったのですがすでに含み損の状態で何を言っているのかと言うことですが、今後資産が回復しさらにはロットが大きくなった時の問題... -
スタグフレーション懸念がくるのでREITと高配当株に期待
Harvです。すっかり世の中がロシアーウクライナに端を発して様変わりしてしまいました。連日の下げでげんなりというヒトも多いと思います。 このままでは私もお小遣いが怪しくなってきます。暴落は嫌ですが、REITや高配当株、優待株の仕入れタイミングでも... -
レバナス含み損が増える
Harvです。連日の下げで、というか全て下げていて 資源やコモディティ買っている人以外は酷いことになっていると思います。 レバナスについては、NASDAQの成長が前提だったんですけどロシアーウクライナの混乱、エネルギー問題がしばらく続くので、これま... -
世界情勢が不安定なので、ノーポジを検討する
Harvです。戦争がすぐにおわるとみていましたが、いまやそんな状態では無く パラリンピックがおわった後の中国の動きなども気になる状況です。ロシアーウクライナ関連の影響は深刻で 改善するかもしれないし、このまま悪化するかもしれないし 予測しても外... -
大和レバナス純資産減で1600億割れ
連日の激しい下落のレバナスですが、以前レバナスに関して記事を書いたとき純資産2000億超えていたのですが、直近で1600億まで減っていました。 今後の押し目買い勢がどれくらい入るのか、利上げが本格的にはじまってバブルが弾けるか否かが今後ポイントに... -
ポイ活時に使うショートカットコマンド集
Harvです。ポイ活は多くのサイトを開いてクリックや入力をします。繰り返し作業なので時間を掛けたくないところです。 そこで覚えておくと役に立つショートカットコマンドを紹介します。環境はWindows + Firefoxですが、汎用性はあります Ctrl + W: ... -
医師向けポイ活|Medical Tribuneでおトクにポイントをゲットする
今回は医師系ポイントサイトMedical Tribuneでのポイント獲得方法を解説します。 今回は、Medical Tribuneを利用しておトクにポイントをゲットする方法をご紹介します。 メディカルトリビューンとは メディカルトリビューン社は、医学新聞『Medical Tribun... -
Broad WiMAXの速度制限が撤廃されたが楽天モバイルを継続している話|実際に速度測定
以前、Broad WiMAXの速度制限が撤廃されて問題解決か?と思っておりましたが 体感で明らかに遅く、Broad WiMAXの速度制限にかかっている!?ため、楽天モバイルを継続しているという話をします。 Broad WiMAXの速度制限は撤廃されています。 こちらの記事... -
有事の金は健在だった|金GLD
ロシアウクライナ情勢が落ち着かないなか、金価格が過去最高値を更新し、改めて有事の「金」が注目を集めています。本記事では、個人でも簡単に金投資ができるETF GLDを紹介します。 有事の際の金 金は昔から世界共通の価値が認められていること、現物取引...