世界情勢が不安定なので、ノーポジを検討する

2022-03-07

Harvです。戦争がすぐにおわるとみていましたが、いまやそんな状態では無く

パラリンピックがおわった後の中国の動きなども気になる状況です。ロシアーウクライナ関連の影響は深刻で

改善するかもしれないし、このまま悪化するかもしれないし 予測しても外れたら大損するので ノーポジがいいのかなと思うようになっています。積立ては継続で、他のポジションは大きくとらず待つ感じになりそうです。

日経は24000あたりを意識。外人が先の限月買っている情報とか有りますが、その前にセリクラがくる流れで24000で止まるのか?という感じです。またアメリカ市場もこのままいくとスタグフレーションになりかねないので、金利は上げざるを得ませんがインフレ抑制はどこかで強行しないといけないでしょうからグロースの暴落がなんか約束されたような状態ですね。。

毎日暴落しているのは、下げ材料をマーケットが織り込んでいないようです。難しい状況が続くのでキャッシュポジションが多い方が有利ですね。

それにしても悪材料多いですね。。ウクライナ情勢トヨタのロシア生産停止日経1年4ヶ月ぶりの安値でコロナバブル全モの勢い

ただロシアーウクライナ情勢が落ち着くとリバもすさまじいでしょうからショートだけは危険ですね。両方向対応のポジションなど工夫は必要です。ノーポジは気楽でいいですね。

キャッシュポジションを増やしながら様子をみる感じになりそうです。



  • この記事を書いた人

drーharv

マイペース勤務医。コロナ禍で今までのキャリアパスも通用しなくなっており稼ぐ手段を模索。様々な運用、副業などを試しています。医師生活、子育て、趣味などについても書き連ねています。何か参考になるものがありましたら幸甚です。

-市況