【医師の投資学】「信用二階建て」は、なぜ、人を、破滅させるのか?その、脳を、焼く、快感と、致死的な、副作用|2025年版

当ページのリンクには広告が含まれています。
graph-g3588d97e2_640

上昇を続ける、人気銘柄。 「この、波に、乗り遅れたくない」 「もっと、大きな、利益を、手に入れたい」

その、焦りと、欲望が、我々を、**「信用二階建て」**という、禁断の、扉へと、誘います。

それは、確かに、一瞬で、資産を、数倍にする、可能性を、秘めた、魔法の、手法に見えるかもしれません。

しかし、この記事では、その、魔法の、裏に、潜む、あなたの、全資産を、一瞬で、消し去る、致命的な、副作用について、医師の視点から、その、危険な、作用機序を、徹底的に、解剖します。

目次

なぜ、信用二階建ては、これほど、我々を、魅了するのか?

「信用二階建て」とは、保有している現物株を、担保として、さらに、同じ銘柄を、信用取引で、買い増す、という、ハイレバレッジな手法です。

例えば、90万円で、A株を300株(株価3000円)持っているとします。 これを、担保(代用有価証券)にすると、その、約3倍、およそ240万円の、信用取引が可能になります。 そして、その240万円で、さらに、A株を800株、買い増す。

結果として、元手90万円で、合計1100株(330万円相当)の、ポジションを持つことができます。 もし、株価が100円上がれば、利益は11万円。1000円上がれば、利益は110万円。 この、脳を、焼くほどの「快感」。これが、この“薬物”の、強力な、主作用であり、我々が、惹きつけられる、唯一の、理由です。

【致死的な、副作用】なぜ、この“快感”は、破滅と、隣り合わせなのか?

しかし、この「治療法」は、その、見かけの、美しさとは、裏腹に、極めて、致死性の高い、2つの「副作用」を、内包しています。

① 損失の、二乗的な、拡大

リターンが、数倍になる、ということは、当然、リスクも、数倍になる、ということです。株価が、下落する局面では、損失もまた、レバレッジによって、爆発的に、増大します。

② 担保価値と、含み損の、同時、下落(死のスパイラル)

先の例で、株価が3000円から1000円へと、下落した場合。現物株の損失は60万円、信用取引の損失は160万円。元手90万円に対し、合計220万円の損失となり、完全に、市場から、退場させられます。

これが、信用二階建てに、特有の、最も、恐ろしい、副作用です。 株価が、下落すると、

  1. 「信用取引の、含み損」が、増えるのと、同時に、
  2. 「担保となっている、現物株の、価値」もまた、減少します。

これにより、保証金維持率は、二重の、ダメージを受け、我々は、一瞬で、追証、そして、強制決済(死)へと、追い込まれるのです。

【依存症の、メカニズム】なぜ、分かっていても、やめられないのか?

この、危険な、手法に、一度、手を出してしまうと、なかなか、抜け出せなくなる、その背景には、ギャンブル依存症と、全く、同じ、心理メカニズムが、存在します。 上昇相場での、強烈な、成功体験が、脳に、焼き付き、「また、必ず、上がるはずだ」と、下落局面でも、損切りが、できず、むしろ、さらに、信用で、買い増し(ナンピン)してしまうのです。

我々が、本当に、頼るべき、複利の力

マーチンゲール法が、マイナスの、複利で、我々を、破滅へと、導く、悪魔の、ツールであるのに対し、我々、長期投資家には、プラスの、複利で、我々の、資産を、着実に、育ててくれる、天使の、ツールが、あります。

それは、「全世界株式や、S&P500といった、優良な、インデックスファンドへの、長期・積立・分散投資」です。 我々が、本当に、信じ、そして、頼るべきは、こちらの方です。

まとめ:その「必勝法」は、思考の、麻薬である

信用二階建ては、単なる、投資手法ではありません。 それは、我々の、脳に、感染し、その、合理的な、判断能力を、麻痺させる、思考の「麻薬」です。

一見、魅力的に見える「必勝法」や「裏ワザ」に、飛びつく前に、その、裏に、潜む、数学的な、そして、心理的な、罠を、冷静に、見抜くこと。 それこそが、我々、医師投資家が、身につけるべき、最も、重要な、リテラシーなのです。

関連記事

あわせて読みたい
【要注意】ダブルインバースで大損する理由とその回避策|知らずに買うのは危険! 「日経が下がると思って買ったのに、なぜか損した…」そんな経験がある人、これからダブルインバース(1357)を買おうとしている人は要注意。このETFは、使い方を間違え...
あわせて読みたい
ダブルインバース信用取引の隠れたコスト:名義書換料とは? 日経ダブルインバースは日経平均先物と逆相関する投資商品です。 日経先物が上昇すると、価格は下落します。日経が下落すると儲かる商品です。 ダブルインバースチャー...
あわせて読みたい
実践 生き残りのディーリングを読んで損切りの重要性をあらためて意識 相場を続けるにはとオススメの1冊に上がっていたので手をとりました。 本書は、テクニカルの話も無いですし、具体的なシチュエーションもありません。 でも、相場で実際...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次