もしもアフィリエイトでのAmazon商品のアフィリエイトをはじめてブログを頑張ろうという感じになると思います。
ある日、メールで商品の注文が入りました!という連絡が来ます。
今度は、Amazonの購入された商品は何かな?と知りたくなってきます。本記事ではその方法を紹介します。
レポートのプロモーションをクリック

Amazon商品購入の商品情報をクリック

以上です。レポート内に商品情報が入っています。
商品名だけでなく、以下のデータもわかります。
- 成果発生日時
- 成果が発生した日付と時間
- サイト、ブログ名
- 商品ジャンル
- Amazonの商品識別コード
- 件数
- 発生元端末タイプ(PC,スマホなど)
- 金額、報酬額
というわけで、もしもアフィリエイトでAmazon商品のアフィリエイトがオススメです。
楽天商品は売れたページがどこかわかる
もしもアフィリエイト経由の場合、楽天商品も購入があるとメール通知が来ます。
店舗情報をクリックすればOKです

リファラ項目にブログのページアドレス情報がありますので、どのページから購入されたかを知ることができます。
関連記事はこちらになります