今日は医者のポイントサイトで安定してポイント効率良く月5000円~稼ぐことができるケアネットを紹介します。
医師のポイ活サイトの中でも特にわかりやすいので、まずはケアネットから登録されてみるのが良いかと思います。
紹介キャンペーンはこちらになります。1000ポイントもらえます。
本記事ではケアネットのポイントのためかたと交換先について解説します。
他のポイ活サイトもまとめて見たい方はこちらをご覧下さい
他のポイ活サイトも合わせると年間不労所得30万を達成できます。まとめて解説しておりますので参考いただければ幸いです。
CareNet
・会員登録は右上の「新規会員登録」、登録無料です。
新規登録にあたって紹介キャンペーンを実施しています。
紹介キャンペーンを利用して登録すると1000円分のポイントがもらえます。
こちらのバナーリンクから登録で1000円分ポイントがもらえます
ケアネットでのポイントのため方
ケアネットは画面右上にポイントを集めに必要なアイコンが全てまとまっています。
- eディテーリング視聴、コンプアップ
- Web講演会を視聴
- CARENQのアンケート
- アップ対象で広告リンクの閲覧、臨床○×クイズ
でポイントを稼ぎます。
アップUpとは?
アップはアップ対象のプログラムに参加するとアップと獲得できます。
獲得したアップ100upごとに、50pt(50円相当)が付与されます。
Web講演会は視聴とアンケート回答を忘れずに!(300円相当)
事前予約 + アンケート回答で60up
講演会当日の視聴 + 講演後のアンケート回答で最大600up
(※視聴とアンケート回答のいずれも必要) 。
視聴後、視聴終了間際でないとポイントがもらえないで気をつけておきましょう。
もう1つ便利な下記のリンクがあって、M3やエス・マックス登録の際に役立ちます(そのための機能としか思えませんが。。)
スマホからアプリでポイ活ができるのがポイント高いです。
ポイント交換は1pt=1円
Amazonギフト券、Pontaポイントなどに交換
医書.jpで電子書籍購入 が交換しやすいところです。
2021年11月よりポイント交換先が増加
2021年11月から交換先がAmazonギフト券から
nanacoギフト、Ponta、楽天Edy、Google playギフトコードに対応しました。
Google playギフトコードの使い途
Androidユーザーにはメリットありますね
- Google アプリの購入
- Google playの課金
- Google playストアでの購入
- 「YouTube Premium」などのサブスクサービス
- LINEコインの購入
ケアネットはポイント交換が早い!
ポイント交換の早さはケアネット>M3>日経Medical online>メドピアとなります。
ケアネット、M3は1週間程度でポイント交換が済むので助かります。
他のサイトは交換まで1ヶ月かかることもありますので早め早めに交換申請をしておくことをオススメします。
ケアネットのポイントで医学書が買える
普通に買うと高い医学書、電子書籍もケアネットのポイントで購入可能です。以下の記事ではポイ活をフル活用してさらに一歩踏み込んだオトクな医学書購入方法を紹介しています。
>> 医学書をオトクに買う方法
Pontaポイントは投資に使える
Pontaポイントは投資に使えるのでかなりおトクに感じました。投資の使い方もあるのでもし興味があれば参照ください。
>> ケアネットのポイント交換先が増えて投資に使えるようになった
ケアネットは株主優待もある
ケアネットポイントを使ってCareNeTVコンテンツの視聴ができますが、この他に100株だけ購入することでCareNeTVを無料に視聴できます。詳しく解説していますので参考いただければ幸いです。
>> ケアネットの株主優待はCareNeTVのプレミアム無料視聴権!医師限定だけど脅威の利回り70%越え
ポイ活より手っ取り早くバイトで稼ぎたい方はこちら
ポイ活も良いですが、スポットバイトで手っ取り早く稼ぎ、スキマ時間でポイ活を行うと効率がさらに上がります。以下の記事ではバイトサイトについてまとめておりますので、参考いただければ幸いです。
>> 手堅くスポットバイトで稼ぐ医師バイト検索|Harvおすすめサイト
>> Dr.アルなび
>> Dr.転職なび