ケアネットのポイント交換先が増えて投資に使えるようになった|医師ポイ活

2021-11-26

ケアネットのポイント交換先が増えました。

2021年11月から交換先がAmazonギフト券から

nanacoギフト、Ponta、楽天Edy、Google playギフトコードに対応しました。

Google playギフトコードの使い途

Androidユーザーにはメリットありますね

  • Google アプリの購入
  • Google playの課金
  • Google playストアでの購入
  • 「YouTube Premium」などのサブスクサービス
  • LINEコインの購入

Google公式より

ケアネットHPより

Pontaポイントは投資に

Pontaポイントは投資に使えるのでかなりおトクに感じました。各々については以下の記事を参照ください。

私はauカブコム証券でNASDAQ100かS&P500の投資信託を買っています

よろしければケアネットの紹介メールをお送りしますので、下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。1000pt貰えます。

https://www.dr-harv.com/%e3%83%9d%e3%82%a4%e6%b4%bb%ef%bd%9c%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88/
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい

    • この記事を書いた人

    drーharv

    マイペース勤務医。コロナ禍で今までのキャリアパスも通用しなくなっており稼ぐ手段を模索。様々な運用、副業などを試しています。医師生活、子育て、趣味などについても書き連ねています。何か参考になるものがありましたら幸甚です。

    -ケアネット, ポイント投資, ポイ活, 医師生活, 資産運用