ConoHa WINGの自動バックアップで復旧する方法【ワードプレスのテーマエラーからの復帰】

当ページのリンクには広告が含まれています。
function.phpエラー

年末年始でAMP化に取り組んでいる流れでワードプレステーマのfunction.phpファイルエラーが生じてしまいブログにアクセス、

ログインができなくなりました。ConoHa WINGの自動バックアップで復旧を行った記事になります。

AFFINGER Childを設定してFunction.phpファイルを編集してパーマネントリンクを更新してからエラーがおこりました。

すぐにブログにアクセスできなくなってしまい困ってしまいました。しばらくして、メールが届きました。

メールにはさらに、function.phpファイルの89行目にエラーがあると記載がありました。

今回のエラーはテーマファイルのfunction.phpファイルのエラーが問題ということになります。

目次

ConoHa WINGの自動バックアップで復旧ができる

function.phpファイルのエラーはConoHa WINGの自動バックアップを使って復旧が可能です。

WINGのサーバー管理の自動バックアップにWeb,Mai,DBにそれぞれバックアップデータが14日分保存されています。

リストア可をクリックして、リストアを行います5-10分程度で完了します。

バックアップデータの確認

リストアしたデータはbackup_data_webに復元されています

このフォルダ内にある必要ならテーマデータをダウンロードします。

今回はaffinger-childをフォルダ毎ダウンロードしました。

ダウンロードデータによる復旧

現在使用しているfunction.phpはpublic_html内にあります。

あとはpublic_htmlフォルダ内のaffinger-childのfunction.phpファイルをエラーが出る前に戻せばOKです。

今回は、どこがエラーになったのか自信が無かったのでフォルダ毎戻しました。

Function.phpファイルの編集は注意

テーマファイルをいじっていると、時々ブログにアクセスできなくなることがあります。

ConoHa WINGの自動バックアップで復旧できることがあります。参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、現役医師のDr. Harvです。
このブログは、医師特有の「論理的思考」を武器に、多忙な同業の仲間たちの人生における3大テーマ【キャリア・お金・QOL】を最適化するための、戦略と実践録を発信するプラットフォームです。
単なる情報ではなく「思考のOS」をアップデートする、信頼できるナビゲーターでありたいと考えています。

目次