ノートPCのSSD換装手順: 2TBへのアップグレード方法

本ページはプロモーションが含まれています

ノートPCの容量不足に悩んでいる方へ、

今回2TBにSSD換装する手順を紹介します。

この方法は、SSDの寿命が近づいている場合や、容量を増やしたい場合にも役立ちます。

Windowsでの手順になります。

OS、パーティションの設定、アプリの設定などそのまま持ち越しして使用する方法としてクローン作成がオススメの方法です。

SSDの選び方

SSDですが、1-4TBまで選択肢が一般的です。容量と値段などのバランスを考えると1-2TBがオススメです。

SSD換装手順

SSDの換装手順は以下のステップで行うことができます。

SSD換装手順

  • SSDを購入
  • SSDをntfsにフォーマット
  • 今使っているPCのデータのクローン作成(OS毎)
  • PCのSSDを交換
  • SSDからPCを起動

SSDを購入

今回は2TBのSSDに換装しました。比較的手頃な価格帯としてCrucialのSSDをチョイスしています。4TBもありますけど、まだちょっと高いですね。

SSDをフォーマット

購入したSSDは外付けケースで接続ができます。外付けケースを使ってストレージとしても使うことができます。

こちらのM.2外付けケースはネジが不要なので取り扱いが簡単です。

購入したSSDを外付けケースにいれてPCに接続しても、まだ認識されません。次のステップで認識できるようになります。

SSDを認識するためにSSDのフォーマットを行います。

SSDフォーマット手順

  1. スタートボタンを右クリック
  2. 「ディスクの管理」を左クリック
  3. 「フォーマット」を左クリック

今回は、SP PD60 SCSI Disk Deviceが購入したSSDなので、こちらをntfs形式にフォーマットをおこなって下さい。

これでSSDが認識されるようになって準備完了です。フォーマット自体は数分で完了します。

今使っているPCのデータのクローン作成(OS含む)

ここで外付けSSDに今、使用しているPCのデータをまるごとコピーします。

通常のデータバックアップのファイルコピーではOSごとデータをコピーするすることができません。

設定毎データをコピーする場合はクローンを作ります。

EaseUS Todo Backup を使いました。

有料版も30日間のフリートライアルがあるので、1回目の換装を無料で行うことができますよ。

EaseUs Todo Backupの有償版では、パーティション毎クローンができるので非常に便利です。

複数のドライブを使用していても問題ありません。

クローンを作成します。ここは時間が結構かかります。数時間程度かかります。

PCのSSDを交換する

クローン作成が完了したら、PCのSSDを交換します。以下の手順で交換してください。

  1. PCの電源を切る
  2. 必要に応じて、バッテリーを取り外す
  3. PCのケースを開け、現在のSSDを取り外す
  4. 新しいSSDを取り付ける
  5. ケースを閉じ、バッテリーを戻す

はじめは不安に思いますが、心配ありません。最悪、戻せば大丈夫です。

PCの中身を入れ替えるので精密ドライバーなどを用います。

SSDを入れ替えて、起動します。必要に応じてBIOS画面から起動ディスクを選びます。

特別な状況をのぞけば、起動ディスクはSSDになっていると思うので普通に起動すればOKです。

追加ボリュームのGが約900GBで合計2TBとなりました。

SSD換装完了

注意点

SSD交換後、PCを起動してください。起動ディスクが正しく認識されていれば、そのまま起動できます。もし起動しない場合は、BIOS画面で起動ディスクを選択してください。

まとめ

容量不足に悩むノートPCユーザーにとって、SSDの換装は効果的な解決策です。クローン作成を利用すれば、簡単かつスムーズにデータ移行が可能です。今回紹介した手順を参考に、自分のPCのパフォーマンスを向上させましょう。

  • この記事を書いた人

drーharv

内科医です。資産運用や副業など、さまざまな手段を試しています。このブログでは、医師としての生活、投資、趣味など、幅広いトピックを綴っています。読者の皆様にとって何か参考になる情報があれば、幸いです。

-ツール