AhamoのSIMが何故か認識しなくなる

当ページのリンクには広告が含まれています。
AhamoのSIM

先日、Ahamoに変更しましたが私のiphoneでAhamoのSIMを認識しなくなる事例が多発しています。

あわせて読みたい
格安SIMからahamoに乗り換えた 携帯はこれまでSIMフリーのiphoneにOCNを契約していました。 妻と二人で月990円x2→1980円/月 と音声対応SIMを契約していました。3GB/月コース これで日常使用は全く問...
あわせて読みたい
目次

No SIM表示 Ahamoの不具合?Simの不具合?

症状は、iphoneの充電が減ってくると画面左上にNo SIMになります。

再起動で直るには直るのですが、解決策としてひとまず

ネットワーク設定リセット

iPhoneは「設定」→「一般」→「ネットワーク設定をリセット」にて改善したようです。

https://faq.ahamo.com/faq/show/253?site_domain=default

またUpdate使用と思います。

2021年12月11日更新、Ahamo SIMその後

一時的に良かったAhamoですが、使用中に認識しなくなることが頻回に。結論から言うと、SIMを差し直して再起動したら直りました。

ただ、接触の問題などがあるようなので近い将来SIMを交換する必要があるかもしれません。SIMの交換は

Ahamoリンクより手数料2200円かかります。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次