Kindle UnlimitedやKindle本で印刷を行いたいときがあります。合法的に印刷する方法があるので今回の記事で紹介します。
電子書籍はDRM:Digital Rights Managementによって保護されているので、DRMを解除して印刷すると違法になります。
そのため、電子書籍の印刷は限定的な方法でしか行うことはできません。
Kindleに印刷機能はない
Kindleアプリ自体に印刷機能はありません
Kindle Cloud Readerの機能を使う
個人利用としてKindleを印刷したい場合は、Amazonが提供している「Kindle Cloud Reader」機能を使います。
部分的な範囲を印刷することができます。
Kindle Cloud Readerは固定レイアウト型(マンガ、雑誌などの画像データ)で一度に印刷できるのは見開き2ページです。
他の方法
スクリーンショット
スクリーンショットからPDFに変換して、PDFをまとめると複数のページを印刷することが可能になります。
あくまでも個人利用でお願いします。
テキストをコピーする
小説などの文字だけで構成されるリフロー型に印刷に有効な方法です。テキストをコピーしてWordやテキストエディタに貼り付けをおこない印刷します。
まとめ
Kindle本は印刷できます。個人利用の範囲で利用してみて下さい。