2022/03/14 様子見

日経は上がるかなと見せて下げ。Topixは堅調だった印象。

中国ハイテクが下げて、それにつられた感じ。CWEB今後どうなんだろうか。。。

米利上げで円安加速??ということで117円後半をつけています。

ウクライナーロシアは協議開催で好感というヘッドラインが飛んでいますが、ホントに大丈夫なんですかね。

原油と金は連動して下げていました。原油ってほんと難しいですね。増産のはなし。

VIXは30台を推移。高いから売りたくなりますが、この情勢だと酷い目に遭いそうです。

チェルノブイリも依然として大丈夫そうにないので、様子見でした。

今週のマーケット

3/15 FOMC1日目

3/16 FOMC,修了後政策金利発表、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見

3/17 英中銀金融政策委員会議事要旨、イングランド銀行BOE 金利発表

3/18 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表

ボラは下がらなそうです。ロングポジのチャンスを待ちたいところです。



  • この記事を書いた人

drーharv

内科医です。資産運用や副業など、さまざまな手段を試しています。このブログでは、医師としての生活、投資、趣味など、幅広いトピックを綴っています。読者の皆様にとって何か参考になる情報があれば、幸いです。

-市況