WAONポイントの使い道ー生活費コスト削減|オトクにポイントをためる方法

WAONでのお買い物などでたまるWAONポイントの使い道を解説します。

1WAONポイント=1円分のWAON(電子マネー)に交換して、買い物に使えます。

WAONポイントとは?

WAONはイオングループの電子マネーです。WAONポイントはWAONに交換して、お買い物などに使うことができます。

WAON公式より

WAONポイントをためるには?

要会員登録、イオングループの対象店舗ではポイントがいつでも2倍

イオングループの対象店舗ではポイントがいつでも2倍になります。これは大きいですね。。

公式より

まいばすけっとミニストップ、イオン、ダイエー、マックスバリュなど生活圏にある方も多いと思われます。

WAONが使えるコンビニ

セブンイレブンではWAONは使えません。また、イオンモールではnanacoが使えませんので注意して下さい。

コンビニでの使用を考えるとWAONポイントの使いみちに困ることはありませんね。

  • ミニストップ
  • ファミリーマート
  • ローソン

などです。

公式HPより

その他外食など使えるお店についてはこちら

ご自身の生活環境でポイントが有効に使えるかどうかを見極めてからにした方が良さそうです。

ポイント還元率は毎月10日がオトク 5倍

200円あたり1ポイント 還元率は0.5%

200円2ポイント ポイントは切り捨て

毎月10日のありが10デーでは200円毎に5ポイント還元WAON POINTカードが基本ポイント5倍

ミニストップなら公共料金や税金の支払いが使える

WAONカードを作る

WAONポイントが最もオトクにたまるイオンカードWAON一体型がオトク

イオンカード公式より

ポイントサイトモッピー経由だとさらに5000Pオトクになります。

イオンカードWAON一体型申し込みはこちら

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!



  • この記事を書いた人

drーharv

内科医です。資産運用や副業など、さまざまな手段を試しています。このブログでは、医師としての生活、投資、趣味など、幅広いトピックを綴っています。読者の皆様にとって何か参考になる情報があれば、幸いです。

-ポイ活