もしもアフィリエイトの自動マッチング機能とは

もしもアフィリエイトでは自動マッチングという機能があります。ご存じでしょうか。

>> もしもアフィリエイトの無料登録はこちら

自動マッチングとは、もしもアフィリエイトに登録したブログ記事を元に適した広告を提案してくれる機能です。

自分で広告を探すとどうしても偏ってしまいますし、膨大な広告の中から本当にてきしたものを選ぶことはなかなか大変な作業です。

というわけで、もしもアフィリエイトから広告を提案いただいたのでいくつか試しているところです。精度が上がってくると収益も増していくでしょうから、楽しみです。

結果についてはまた追って報告させていただきたいと思います。

マッチングすると、TOPページの左側にマッチング広告の案内がでます。

マッチングをクリックすると具体的な広告サービスがでてきます。

提案はされていますが、別に広告の提携申請は必要です。

広告のために記事を書くか?

広告のために記事を書くのは、まあ簡単ですよね。最初から広告が決まっているので。

では、例えば雑記ブログのように好きなことを書いたとします。扱うテーマも様々でしょう。

記事を先に書いて広告を後から決める場合

そんな記事に広告をいれてみようと考えた際に、広告を提案してくれるサービスは非常に便利なのではないでしょうか?様々なブログのスタイルがあると思いますが、後から広告を探すときはこのようなサービスも役に立つと思います。もしもアフィリエイトの登録は無料です。

  • この記事を書いた人

drーharv

内科医です。資産運用や副業など、さまざまな手段を試しています。このブログでは、医師としての生活、投資、趣味など、幅広いトピックを綴っています。読者の皆様にとって何か参考になる情報があれば、幸いです。

-ブログ, もしもアフィリエイト