ステーブルコインと暴落について調査

仮想通貨バブルの崩壊(何回目かもうわかりませんが)が叫ばれる中、最近起こったステーブルコインの大暴落。今回はその周辺を調べました。

目次

ステーブルコインとは?

仮想通貨はその価格が乱高下することは皆さん周知しているわけですが、その変動を抑えようという試みがなされているわけです。なにせ、貨幣として使うのに1日で10-20%乱高下されてしまってはとてもじゃないけど使えないですよね。

そこで登場したのがステーブルコインです。ステーブル(Stable, 安定)という意味のコインというわけです。

多くは米ドルと価格が連動するようになっています。今回はその中の

テザー(USDT)を説明します

テザー(USDT)とは?

テザーは、ペッグ通貨です。ペッグ通貨とは、別の通貨の価値と連動させることを目的とした通貨で、テザーは米ドルに連動します。

1ドルがおおよそ1USDTになるように固定されていることが特徴です。

米ドルと連動しているので価格が変動しにくいということになっています

テザーの安全性

Tether Limited社の管理という状態になっており、Tether Limited社側で何かしらの不正やエラー、破綻があった時は価値が担保されず大暴落する危険性があります。

そのほかには、よりセキュリティの強化なシステムを今後実装予定であることなどで安全性の強化が考えられています。

ステーブルコインUSTにおこった悲劇10000円が2円に!

[blogcard url=”https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f6bde4889246f8e9df54c849f4943e16a274fc”]

上記まででステーブルコインという名前でも、そのステーブルコイン自体の担保なりステーブルコイン自体の価値が大きく下がるという自体には無力であると言うことはなんとなく想像できると思います。

韓国のソウルに本社を置くテラフォームラボ仮想通貨ルナ(Luna)は、暴落前は時価総額4兆円を超えていましたが

ステーブルコインであるテラUSD(UST)に異変が起こってしまいました

ステーブルコイン テラUSD(UST)の暴落

通常、テザーUSD(USDT)などのステーブルコインは同額の法定通貨を保有することで価値を担保しています。

そこで1USDT=1ドル で連動しています。

テラUSD(UST)は、その担保が仮想通貨のルナを準備金とするシステムでした。USTに対して1ドル相当のルナ という感じだったようです。

どうやら、ルナ自体が仮想通貨であったためにルナ自体の価値が毀損することで連動システムが崩れたことによるようです

仮想通貨の価値を仮想通貨が担保することは不可能であり、極めて不安定な状況となってしまいました。

価値が担保されなくなったコインは大暴落となったわけです。USTと連動するルナともに大暴落。

テザーはUSDと連動しているのでUSTより強固

テザーも連れ安していましたが回復したようです。この辺りは法定通貨と連動しているところに強みがありますね。

[blogcard url=”https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-12/RBSD7QDWRGG101″]

通貨の価値とは?という根幹問題とシステムの脆弱性がポイントでしたね。テザーもUSDが崩れると、とんでもないことになりますし、今後大恐慌などが起こった場合は株、仮想通貨ともにクラッシュすると考えられます。そのため現時点では株の代替資産にはならないということはいえそうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

仮想通貨、暗号資産を研究しています

目次